FFmpeg最新版(2016/06/20現在)、rev.80421(0ea5805)のWindows用バイナリを置いておきます。
ffmpeg_bin-80421.zip
ffmpeg_bin_pentium4-80421.zip (Pentium4最適化版) QSV対応
ffmpeg_bin_core2-80421.zip (Core2最適化版) QSV対応
ffmpeg_bin_athlon64-80421.zip (Athlon64最適化版)
ffmpeg_bin_phenom-80421.zip (Phenom最適化版)
ffplay_bin-80421.zip
ffprobe_bin-80421.zip
Pentium4最適化版とCore2最適化版は、QSVに対応しました。
QSV対応版の、携帯動画変換君のオプションの例です。
Title=【動画】h264_qsv 720p 2Mbps 29.97fps 音声 256kbps 48kHz
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -c:v h264_qsv -look_ahead 0 -preset medium -profile:v main -s 1280x720 -aspect 16:9 -r 29.97 -b:v 2M -bt 2M -c:a aac -b:a 256k -profile:a aac_low -ac 2 -ar 48000 -f mp4 "<%OutputFile%>.mp4""
オプションの「-look_ahead 0」を付けないと、このようなエラーが出るため必須です。
Error while opening encoder for output stream #0:0 - maybe incorrect parameters such as bit_rate, rate, width or height
その他のオプションは、コマンドプロンプトで、以下のように実行して確認してださい。
ffmpeg -h encoder=h264_qsv
以下のライブラリをアップデートしました。
libbluray-0.9.3
libbs2b-3.1.0 (新規追加)
libilbc-2.0.3-dev-20160405-git-746f8e2
Kvazaar v0.8.3-181-g097bf8f
OpenH264 v1.6.0-20160617-git-6a86e37
gnutls-3.4.13
speex-1.2rc2
libvpx-v1.5.0-1086-g6929ab0
wavpack-4.80.0
x264 rev.2694 git-3b70645
x265 1.9+215-78ffb67a844e
fontconfig-2.11.95
zimg-2.1
その他、自前でビルドしたgcc-6.1.0、binutils-2.26、mingw-w64-v4.0.6で、全部コンパイルしなおしました。
バイナリはどれを使っても大丈夫だと思いますが、SSE2に対応していないCPU(Duron、Sempronの一部、Pentium3など)をお使いの方は、最適化無し版を使ってみてください。
最適化無し版でもエラーが出る場合は、サポート外とします。
zipファイルを解凍すると、ffmpeg.exeが出てきますので、携帯動画変換君のcoresフォルダに置くなり、単体で使うなりしてください。
携帯動画変換君のffmpeg.exeとは、オプションの互換性がありませんので、上書きする際はご注意ください。
FFmpegのビルドは、以下の記事を参考にしてください。
FFmpegのビルド (2014/02/17)
ビルド環境:MinGW gcc-6.1.0
binutils-2.26
mingw-w64-v4.0.6
各ライブラリのバージョンは、以下の通りです。
nasm-2.12.01
yasm-1.3.0
zlib-1.2.8
bzip2-1.0.6
libbluray-0.9.3
libbs2b-3.1.0
libcaca-0.99.beta19
libcdio-0.93
libcdio-paranoia-10.2+0.93+1
game-music-emu-0.6.0
gsm-1.0.14
libilbc-2.0.3-dev-20160405-git-746f8e2
Kvazaar v0.8.3-181-g097bf8f
libmodplug-0.8.8.5
lame-3.99.5
OpenH264 v1.6.0-20160617-git-6a86e37
openjpeg-2.1.0
opus-1.1.2
opencore-amr-0.1.3
vid.stab-v1.1-20150529-git-97c6ae2
vo-amrwbenc-0.1.3
gmp-6.1.0
nettle-3.2
gnutls-3.4.13
rtmpdump-2.4-20151223-git-fa8646d GnuTLS版
libogg-1.3.2
aoTuV Beta6.03 (2015)
libtheora-1.1.1
speex-1.2rc2
twolame-0.3.13
libsoxr-0.1.2
libvpx-v1.5.0-1086-g6929ab0
wavpack-4.80.0
libwebp-0.5.0
x264 rev.2694 git-3b70645 (make fprofiled)
x265 1.9+215-78ffb67a844e
xvidcore-1.3.4
libiconv-1.14
freetype-2.6.3
expat-2.1.1
fontconfig-2.11.95
fribidi-0.19.7
libass-0.13.2
SDL-1.2.15
xz-5.2.2
zimg-2.1
mfx_dispatch-20160317-git-7adf2e4
最適化オプションは、以下のようにしています。
最適化無し版
--extra-cflags="-march=i686 -mtune=generic" --enable-memalign-hack
Pentium4最適化版
--extra-cflags="-mtune=pentium4 -mfpmath=sse -msse" --cpu=pentium4
Core2最適化版
--extra-cflags="-mtune=core2 -mfpmath=sse -msse" --cpu=i686
Athlon64最適化版
--extra-cflags="-mtune=athlon64 -mfpmath=sse -msse" --cpu=i686
Phenom最適化版
--extra-cflags="-mtune=amdfam10 -mfpmath=sse -msse" --cpu=i686
今回より、「--enable-libbs2b」を追加しました。
QSV対応版は、「--enable-libmfx」を追加しています。
$ ./configure --enable-gpl --enable-version3 --enable-avisynth --enable-fontconfig --enable-gnutls --enable-libass --enable-libbluray --enable-libbs2b --enable-libcaca --enable-libcdio --enable-libfreetype --enable-libfribidi --enable-libgme --enable-libgsm --enable-libilbc --enable-libkvazaar --enable-libmodplug --enable-libmp3lame --enable-libopencore-amrnb --enable-libopencore-amrwb --enable-libopenh264 --enable-libopenjpeg --enable-libopus --enable-librtmp --enable-libsoxr --enable-libspeex --enable-libtheora --enable-libtwolame --enable-libvidstab --enable-libvo-amrwbenc --enable-libvorbis --enable-libvpx --enable-libwavpack --enable-libwebp --enable-libx264 --enable-libx265 --enable-libxvid --enable-libzimg --enable-opengl --disable-outdev=sdl --enable-w32threads --disable-dxva2 --disable-debug --pkg-config-flags=--static --extra-ldflags=-static --extra-cflags="-mtune=athlon64 -mfpmath=sse -msse" --optflags="-O2 -finline-functions"
※--extra-cflagsは、最適化の種類により異なります。
2016年06月21日
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/175767052
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/175767052
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
とりあえず、問題なくエンコードで来ております。
(x264/x265とも)
まぁ、問題があるとするならこれでえんこーどした動画を結合する手段がないことですか・・・
(MP4BOXとかもいろいろ調べてるんですけどねぇ・・)
まぁ、結合する動画は古いバージョンのffmpeg利用すること考えますが
あと、x265でwmv/非圧縮aviからのエンコード出来ないのは仕様のようですね。
一度、x264を経由してエンコードしてます、古い動画は。
(rmとかそういうのとかも・・・)
PS3に負けない動画プレイヤーがあればx265を増やすんですけど・・
スマホからMiracastでテレビには映せることまで確認してます。
ご報告ありがとうございます。
お返事が遅くなり、申し訳ありません。
そういえば、rm形式の動画って、最近まったく見かけなくなりましたね。
x265が普及するのは、再生できるハードも含めて、まだ先のようですね。