x265は、H.264の後継と言われている、H.265/HEVCのエンコードライブラリです。
参考までに、携帯動画変換君で使う場合の、Transcoding.ini のサンプルを載せておきます。
x265に対応したffmpeg.exeを、携帯動画変換君のcoresフォルダにコピーしてお使いください。
映像は1Mbps 1280x720サイズ、音声はNero AAC 192kbps 48kHz、動画フォーマットはmatroskaです。
ビットレートや画面サイズなどは、お好みで変更してください。
動画フォーマットは、今のところmatroskaのみ指定できるようです。
2014/03/21 追記
当サイトで配布しているffmpeg rev.61665から、動画フォーマットはmatroskaの他、mp4も指定できるようになっています。
サンプルの、出力動画ファイルのフォーマットと拡張子をmp4に変更しました。
2014/02/25 追記
TemporaryFileの削除コマンドを入れ忘れていたので、追加しました。
Title=【動画】x265 + Nero AAC 720p 30fps
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -vn -acodec pcm_s16le -ac 2 -ar 48000 "<%TemporaryFile%>.wav""
Command1=""<%AppPath%>\cores\neroAacEnc" -if "<%TemporaryFile%>.wav" -lc -br 192000 -of "<%TemporaryFile%>.aac""
Command2=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%TemporaryFile%>.aac" -i "<%InputFile%>" -acodec copy -vcodec libx265 -preset medium -tune ssim -x265-params "me=2" -s 1280x720 -aspect 16:9 -r 29.97 -sws_flags lanczos+print_info -b 1M -bt 1M -f mp4 -threads 3 "<%OutputFile%>.mp4""
Command3="rm "<%TemporaryFile%>.wav""
Command4="rm "<%TemporaryFile%>.aac""
FFmpeg内蔵のAACエンコーダを使う場合は、以下のようになります。
Title=【動画】x265 + 内蔵AAC(experimental) 720p 30fps
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -vcodec libx265 -preset medium -tune ssim -x265-params "me=2" -s 1280x720 -aspect 16:9 -r 29.97 -sws_flags lanczos+print_info -b 1M -bt 1M -acodec aac -strict experimental -ab 192k -ac 2 -ar 48000 -f mp4 -threads 3 "<%OutputFile%>.mp4""
今のところ、libx265関連で指定できるオプションは、
-preset
-tune
-x265-params
です。
-x265-params を使えば、libx265のオプションをすべて使用できます。
-x265-params "me=2:rc-lookahead=20"
などのように、libx265のオプションを指定できます。
2014/03/21 追記
SSEなど、どれが有効になるかはCPUを自動判別しているのですが、asmというオプションが追加され、手動で指定できるようになっています。
-x265-params "asm=SSE2,SlowCTZ"
など、有効にしたいものをコンマで区切ります。
CPUが対応していないものを指定すると、エラーになります。
何が指定できるかは、ソースコード「cpu.cpp」を参照してください。
https://bitbucket.org/multicoreware/x265/src/fe3fcd9838c02fb65fed8638a13dea9f06f8a9be/source/common/cpu.cpp?at=default
オプションについての説明は、x265のダウンロードページ
https://bitbucket.org/multicoreware/x265/downloads
ここから、
x265 Evaluators Guide March 16 2014.pdf
をダウンロードして、参照してください。
いろいろお試しください。
こんばんニャ(=^∇⌒=)ノ
H.264の後継ですか!?
管理人さんのiniだとエラーになりまつ・・・
なんでだろー?
H.264の映像は60677より59804の方が私のとこでは綺麗でした。。。
因みにマザーボードをASUS P8Z77-Mに変えてCore i7 3770KをOC4.3GHZでエンコしました。。。
規格より10秒速くエンコ出来まつよ(=^・^=)ノ
A>Dialog : 処理実行中にエラーが発生しました [Error:-1073741819]
と出ます。
バッチファイルから
ffmpeg.exe -y -i output.aac -i input.mp4 -acodec copy -vcodec libx265 -preset ultrafast -crf 28 -threads 0 output.mkv
としてもエラーとなります。こちらは他所
http://ffmpeg.zeranoe.com/builds/
のffmpegでは通りました。
libx264とかだと変換できます。なにか必要な物があるのでしょうか?
さっそくのご報告ありがとうございます。
x265のエンコードは、携帯動画変換君の設定の問題ではなく、ライブラリの問題かもしれませんね。
動作確認したのはWindows XP SP3(32bit)ですが、まさみさんのPCのOSは何ですか?
x264は、画質に関わるところが変わってしまったのでしょうかね?
また何か分かったらお知らせします。
さっそくのご報告ありがとうございます。
Zeranoeさんのビルドは32bit、64bit、Static、Sharedなどがありますが、動作したのはどれでしょうか?
x264は大丈夫で、x265がダメだとすると、まさみさんの場合と共通の問題かもかもしれませんね。
64bitのStaticのものを使いました
すばやいコメントありがとうございます。
もし、Zeranoeさんの32bit版でも同じエラーが出たら、私のビルド環境も32bitなので、x265のライブラリの問題かもしれません。
Zeranoeさんの32bit版だとエラーが出ないとなると、今のところ原因は分かりません。
お暇な時にでも試してみてください。
ありがとうございました
試してくださって、ありがとうございました。
私も試せる環境があればデバッグしてみたいのですが、すぐにはできませんので、しばらくは様子見です。
また何か分かりましたらお知らせします。
こんばんニャ(=^∇⌒=)ノ
>PCのOSは何ですか?
Windows Vista Home Premium SP2ですよ!
マザーボードはASUS P8Z77-Mで
CPUはCore i7 3770KをOC4.3GHZです。。。
コメントありがとうございます。
Windows Vistaは64bit版ですか?
32bit環境でコンパイルしても64bit環境で動作するように、だれか気が付いて修正してくれるといいんですけどね。
こんばんニャ(=^∇⌒=)ノ
Vistaは32bitですよ!
FFmpeg rev.60811で再度チャレンジしてみますね(=^・^=)ノ
こんばんニャ(=^∇⌒=)ノ
60811もダメでした
(=´Д`=)
X264でエンコ出来るので諦めます。。。
・^=)チラ|彡サッ
ご報告ありがとうございます。
Windowsが64bit版だからエラーになるのかと思ったら、そういうわけでもないんですね。謎だ。
他に、まさみさんとA3さんの環境で共通するのは、CPUがCore i7ということですが、関係ありそうななさそうな?
よく分かりません。
あと、今回のエラーと関係があるかわかりませんが、x265のバグを発見したので、修正してまた差し替えました。
あとは見当がつかないので、しばらく様子をみます。
こんにちニャ(=^∇⌒=)ノ
rev.60897 で x265 変換しましたが
ダメでした。。。
Windows Vista がダメなの鴨!?
それともOCかCore i7 3770Kか!?
諦めまつ(=´Д`=)
x264は 60897 より 60811 の方が綺麗です。。。
x264は変わってないのに何で変わるのかな!?
rev.60897もダメでしたか。残念!
CPUを自動で判別してSSE2とかSSE3とか切り替えてるようなので、特定のCPUだけエラーになるというのは、ありえるかもしれません。
x264は、ffmpegの方で、何か画質に影響するような処理が変わったんでしょうかね?
また何か気が付いたら試してみます。