2011年04月14日

MSYS環境のアップデート (2011/04/12)


MSYS-1.0.11以上をインストールした場合、bashとmakeは新しい物になっています。
make 3.8.1 以上
bash 3.1 以上
であれば問題ありません。

2013/10/14 追記
MSYS-1.0.11のインストーラーは、こちらからダウンロードできます。
http://sourceforge.net/projects/mingw/files/MSYS/Base/msys-core/msys-1.0.11/
MSYS-1.0.11.exe

MSYS環境が古い場合、bash-2.0だと、FFmpegのconfigureの判定ルーチンで引っかかって、
Broken shell detected. Trying alternatives.
というメッセージが出ることがありますので、MSYSのshを更新しておきましょう。
makeも古い場合は更新します。


posted by あべちん at 14:19 | Comment(0) | TrackBack(0) | MinGW & MSYS

2010年04月22日

MinGW GCC 4.5.0リリース


MinGW GCC 4.5.0が、2010/04/19にリリースされました。

GCC 4.5.0でFFmpegをビルドするためには、以下のファイル一式を、MinGWがインストールされているディレクトリ
C:\MinGW
の下に、bin、libなどのサブディレクトリを変えないように展開します。

拡張子「*.lzma」のファイルは、7-zipなどで解凍できます。
http://sevenzip.sourceforge.jp/


MinGW Downloadページ
http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=2435

GCC Version 4
gcc-4.5.0-1 より、
gcc-core-4.5.0-1-mingw32-bin.tar.lzma
gcc-c++-4.5.0-1-mingw32-bin.tar.lzma
libgomp-4.5.0-1-mingw32-dll-1.tar.lzma
libgcc-4.5.0-1-mingw32-dll-1.tar.lzma
libssp-4.5.0-1-mingw32-dll-0.tar.lzma
libstdc++-4.5.0-1-mingw32-dll-6.tar.lzma

MinGW mpc
mpc-0.8.1-1 より、
libmpc-0.8.1-1-mingw32-dll-2.tar.lzma

MinGW mpfr
mpfr-2.4.1-1 より、
libmpfr-2.4.1-1-mingw32-dll-1.tar.lzma

MinGW gmp
gmp-5.0.1-1 より、
ibgmpxx-5.0.1-1-mingw32-dll-4.tar.lzma
libgmp-5.0.1-1-mingw32-dll-10.tar.lzma


posted by あべちん at 18:25 | Comment(9) | TrackBack(0) | MinGW & MSYS

2008年05月25日

Gitのインストール


現在、x264のバージョン管理は、svnに代わってGitが使用されています。

MSYSで使用できるGitに、Git for Windows (msysgit) というのがあります。
msysgitは、以下の場所からダウンロードできます。
http://code.google.com/p/msysgit/

右の方の、Featured Downloads: より、以下のリンクをクリックしてダウンロードしてください。

Git-1.8.5.2-preview20131230.exe (2013/12/31現在)


2016/02/28 追記
ダウンロード先が変わりました。
Git for Windows
https://git-for-windows.github.io/

上記のページの「Download」ボタンをクリックして、ファイルをダウンロードします。
Git-2.7.2-32-bit.exe (2016/02/28現在)

その時点での最新版になっていますので、ファイル名は上記と違う場合があります。

または、以下の場所からもダウンロードできます。
https://github.com/git-for-windows/git/releases


あとは、ダウンロードしたファイルを実行し、インストーラの手順通りにすれば、インストールできます。
インストールウィザードの設定は、デフォルトのままで良いです。

MSYSのコマンドラインから使用するためには、

C:\msys\1.0\etc\profile
の、24行目辺りに、以下の1行を追加します。

export PATH="$PATH:/c/Program Files/Git/bin"

これで、MSYSからgitコマンドが使用できるようになっているはずです。


x264のソースをダウンロードするには、MSYSで以下のように実行します。

$ git clone git://git.videolan.org/x264.git

gitを実行したディレクトリにx264というディレクトリが作成され、ソースがダウンロードされていればOKです。


【補足】
2012/04/16 追記
FFmpegのコンパイルに失敗するのは、改行コードが原因ではなく、新しく追加されたファイルの最後に、改行が入っていないだけでした。

以下は、参考までに残しておきます。

2012/04/15 追記
git cloneを実行した時に、改行コードがCRLFに変換される設定になっていると、FFmpegのコンパイルに失敗する場合があります。

gitのインストールの時、
Configuring the line ending conversions
How should Git treat line endings in text files?

ここで、
・Checkout as-is, commit Unix-style line endings
を選択していれば、問題有りません。

コンパイルに失敗する場合は、以下のコマンドでgitの設定を変更して、ソースコードをチェックアウト(git clone)し直してください。

$ git config --global core.autocrlf input


Configuring the line ending conversions
How should Git treat line endings in text files?
の選択は、後からコマンドで変更できます。

・Checkout Windows-style, commit Unix-style line endings
$ git config --global core.autocrlf true

・Checkout as-is, commit Unix-style line endings
$ git config --global core.autocrlf input

・Checkout as-is, commit as-is
$ git config --global core.autocrlf false



posted by あべちん at 04:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | MinGW & MSYS